【a march of may】
5/6(sun)
先月末からのGWも本日にて終了。
この時期も、お仕事に精を出す方々が沢山いる…
にも関わらず、久方ぶりにゆるり(?)と休む。フフ
先月末が北上ならば、
今月は南下が大きな目標だったりしてね!?
今回は、「郡山市立美術館」へ。
開館15周年記念の
【…
【Spring has Come】
ハルウララ。
桜の便りも届けれら、目覚めの朝にはホトトギスが
「ホーホケッキョ♪」。なぁ~んてご挨拶ぅ
自宅のお手製花壇(不細工も愛嬌なのだぁハハ)の
球根たちも見た目順調(?)で、すくすく育ってたり。
しかしながら、ここより北へ赴いてみれば。
季節外れのような雪が舞…
【Are you hungry?】
「No, I'm angry!」
以前からもそうなのだが、ここ数日のニュースを見ていると
なんとも腹立たしい事が多すぎる。ふん
地方人にとっては茶番のような“都知事選”然り。
立候補者の面子には、個人的にDoooにもしっくりいかない
人物がいる。が、当事者の方々にはどう…
【cloudy sometime sunny】
いやはや何ともブログを復活させたのが失敗だったのか?
年明けに一度アップしたにも関わらず、その後プッツリ…
正直メッチャメチャに忙しい…休みが殆どない…
職場を変わったわけでは決してないのだが…
でも、まぁ~それなりに音楽だけは愛でておりまする♪
そうそう、…
【A Happy New Year】
本日、久々のブログ記事なのかもしれません。が、
完全にスタイルを変更してみた、、、
これからも継続できるのかは不明なのだが。うむ
さて今回のお題は、
「A Happy New Year / Bei Xu」なのである。
松任谷由美(荒井由美)の「昨晩お会いしましょう
(1…
【information】
■先日の12/27(水)、本年最後の「GACCHA (←こちらを
クリックしてねぇ)」を更新しておりますぅ~♪
お時間とジャズに多少なりとも興味のある方々は、チョロッ
と覗いてみてやって下さいまし!
っと、今年も早いもので残すところ1日となりました…
本Blogもお休みしてから数ヶ…
【information】
■本日(11/20)、毎月更新しております「GACCHA (←
こちらをクリックしてね)」なるジャズ仲間とのサイトを更新
いたしましたぁ。
今年も早いもので残すところ1ヶ月と10日となりました…
当Blogをお休みしてからしばらく経ちます。が、、、
ここ最近は、我家の庭弄りに没…
【information】
■昨日(10/20)、毎月更新しております「GACCHA (←
こちらをクリックしてね)」なるジャズ仲間とのサイトを更新
いたしましたぁ。
更に、ここでいくつかのご案内を、、、
近日(10/23?)発売になりまする「ジャズ批評」なる、
これまたなんともマニアックな雑誌がございま…
【information】
■先日(9/20)、毎月更新しております「GACCHA (←
こちらをクリックしてね)」なるジャズ仲間とのサイトを更新
いたしましたぁ。
ジャズに興味のある方。または、音楽に興味のある方。
チョイとマニアックな香も含んおりでますが、覗いてみて
下さいねぇ♪
「お暇なら来てよ…
【FUN the lastday】
「ゆれて、ゆられて、
ゆられて、ゆれて、、、」
9/7鑑賞
■今年に入ってからというもの、なんか久々ではあるのだが
日本映画に俄然興味が湧いてきた。
同国人だからこそ持つ、心の奥にある「何か」を“ギューッ”と
掴まれるような?
「日本映画」って、どこ…
【information】
「秋雨が肌身に沁みるっす。ふぅ~」
9/11(月)
■本日は、あの惨劇から早いもので“5年”と言う月日が
流れたのですね…
TVでは各局が挙って特番の嵐。
今この時を、生きる人々に再び呼び起こして欲しい事実。
そして、それは決して忘れてはならない事実でもある。
っと、先…
【cinema de musica】
「初秋だから、過ぎ去りし真夏を想ふ…♪」
9/6(水)鑑賞
■地元単館と、地元情報誌(創刊500回記念みたい)との
コラボレーション企画。
なんとも地域密着なのには好感が持てるのですなぁ~♪
んでもって、先月の情報誌には今回の企画に際しての割引
チケットが付いていたのです!…
【FUN the sunnyday】
「日本一の大鍋に群がるぅ、、、
目指すは…イモっす」
9/3(日)
■昨晩のチョイ夜更かしにも関わらず、ガンバって
早起き!!(っと言っても、平日よりは遅起きっす)
カーテンの隙間からこぼれる日差しは、“快晴”の
証で俄然!気持ちも高まるのでありまするぅ…
【FUN × 5】
「あれこれ(?)と語っちゃいます。フ」
9/3(日)
■9月に入ったと思ったら、朝晩だけじゃなくって日中も
すっかり過ごしやすぅ~いのである。へへ
なんとなく体が元気な気持ちになっちゃうなぁ~♪
っと、先日のBlogにて今月の行事をちょろちょろちょろっと
述べてみたのでが、忘れてましたぁ…
【enjoy weekend(?)】
「本日は“ストーンズ”を語ってみる」
8/31(木)鑑賞
■今も尚、人気作品として君臨しているのでせうか?
「パーレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」
ここで、【ジョニー・デップ】が演じる「ジャック船長」。
この役作りに一躍かった(?)のが、、、
あのRo…
【enjoy weekend】
「“アーッ”と言う間にアート(芸術)な季節。
でも、アート(ペッパー)にはbyebee♪」
9/1(金)
■
残暑厳しいところもあるうようでござる…
が、こちらでは秋を感じざるを得ない!ってな陽気に
なってしまいましたなぁ…はぁ~
っと、今月の色々と予定されてい…
【funfun screaming movie】
「暗いよぉ。狭いよぉ。怖いよぉ~ん、、、」
8/29(火)鑑賞
■朝方は昨晩の雨&雷の影響もあってか涼しいのです。
が、そんな心地好さも束の間の急送にすぎず…
時間が経つにつれ、徐々にジメジメとした湿気が、が、が
ゆらゆらぁ~っと立ち昇る蒸し暑い一日となったのです…
【around the music】
「“本日は薄曇ナリィ~”っと、クールダウン」
8/28(月)
■週末の天気からチョイと下降気味なのかなぁ…↓
朝から薄っすらとひろがる雲に体感温度も穏やかな
感じでござる。
っと、仕事中の一コマなのだが…ちょっと暗雲っぽい
空がイマイチにみえちゃいますねぇ、、、ふむ
…
【FUN the sunnyday】
「ゆるりゆるりとゆる~いお話。」
8/27(日)
■今日も朝からいい天気なのでしたぁハハ
チョイと雲は多かったりしたのです。が、それはそれで
ベランダからの眺めは心地好いのですなぁ~♪ルンッ
そして、以前から密かなお楽しみにしてたりするのが、
“携帯写真”だったりするのです…
【around the music】
「カナダの夜に響きわたった調べとは」
8/26(土)
■うむ、最近は何故か映画ネタを中心にblogを展開、
もともとのコンセプト(とは名ばかり!)は何処へやら?
それって、自分のキャパの問題なのかもしれない…
っと、“フッ”と我に立ち返ることにしてぇ本日2本目の
blo…